忍者ブログ

すっごい我慢の節約日記

NINJA

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買出しにいきたくないなう。 スマフォは便利だ ったけどなぁ

この前買ったんだった~…また買っちゃた。。。
ぶっちゃけメンズを毛嫌いしてたと言うか、興味なかった10代と20代の最近
本当のところ、どうなんだろう?という気がしなくもないが。
何も無くなるなんてこと、あるんだなぁ、なんて感心しつつ、買うのはやめました。
すっぴんで髪は濡れたままだし、洗濯は途中だし、どうしたものか…。
しかも、子どもはセルフで好きなものを好きなように盛り付けたりして、それがまた楽しいようです。
少ない材料でガッツリご飯が食べられます。
さすがに洗濯機は我慢ならずに、オイオイそりゃねーぜ!ってメールで抗議して、今と同スペックの物を持ってこいって叱っておきました。
なんだか嬉しくなっちゃいました。^^
[PR]育児と仕事の両立を在宅で目指す主婦の生活 
PR

そうですね~ 購入の決め手はこれだ!

無事に1日終了しました。
にしても暑い暑い!今日はとうとう日傘さしたよ
それも自分なりの答えが出せそうな気がします。
iPadはバスタオルでくるんで持ち歩いてる!っていうのを見ましたが(?m?*)???
どう表現したいのか分からない
私はここが一番面倒な作業な気がします。
なかなかのボリュームです。
絶対に感動しちゃうよ~♪
これからはしつけとか、教育とか、悩み事が増えそうだ。
[PR]女性の為のモバイルで在宅ワーク 

目が真っ赤になってしまった お布団が恋しい。

午前中、珍しく仕事がはかどった。といってもたいしたことはできてないが…。少しずつ前進していこう。
朝から某選挙、選挙…。あれだな、もうAKBが政治やったらええやん。
クールビズもへったくれもない、夏になったら、帰宅したら水浴び、来客がなけりゃ半ズボン、客が来たら慌てて長ズボンをはくという生活を送っている私である。電力事情のためではなく、あくまで家計のために省エネを続ける見込みなのだ。
菓子パン売り場、とても魅かれました
シーツなど洗濯してから帰りたかったのですが、天気が悪くて干せないので諦めました…。
たまりまくっている雑用が片付いて、案外いいかも!
恥ずかしながら、私はこの歳になるまで、パエリアなるものを食したことがございません・・・
後輩の結婚式。後輩がウェディングドレスを着ていると、うれしくもあり、私も年とったなー、という変な感慨もありました。
お祭に行きたい行きたい行きたい
[PR]とことん稼げる主婦にとっての在宅ワーク 主婦がやってる在宅ワークを全て暴露 主婦のカリスマが教える高額副収入情報 

ガラパケータイってどういう意味? 不思議なス ポット?

不思議なものであちこちからお誘いの連絡が。
自分でも、なにやってるんだろう、って、ばかばかしくなったけど
新しいシステムを作るには古い習性を壊さなければならない。
絶対に何か忘れ物が出そうな予感。
なんとなく、やる気が出ない・・・
去年まで税理士さんに丸投げだったけど捨てられてしまったので(笑)、今年から自分でする事に。
そんなニュースを見ていた私たち夫婦・・
ほんとに良いのか?あそこで。もっと他にあるんじゃないか?
只、今は、パワーを蓄えて。
[PR]本気で稼げる主婦にとってのお手軽在宅ワーク 育児しながらモリモリ稼ぐママ 足りない収入を補填する、主婦の為の自宅で副収入 

勝手にやってるので解らない 切り替えていこう !

現実は非常って言うけどそれほどでもなかった。
昨日眠れず寝不足でふらふら・・・
疲れていたので手抜きをしました。
なんかふっくら感が足りなくて、ふんわりしてません。
歯ブラシ頑張って続けましょう!!
全く何をしてんねん・・・
ちょっと・・勘違いだった・・
寝すぎは、良くないですね。体が休まるどころか、よけいだるくなってきたりする。
我が子に感謝してる自分がいるとは。
[PR]主婦がやってる在宅ワークを全て暴露 とことん稼げる主婦にとっての在宅ワーク 本気で始める女性の在宅ワーク 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- すっごい我慢の節約日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]